ごきげんよう、ぺこりです。
V1.3から、プロフィールで他人のアチーブメント数が見れるようになりましたね。
アチーブメントを数が多い人を見ると、「おぉ〜、スゲ〜」と思ったりで、集めている人も多いのではないでしょうか。
ところが、集めようと思ってもすぐに集めることができないのが、このデイリーで獲得できるアチーブメント。
デイリーは数が多いしランダム出現なので、中々欲しいのが出て来ないんだよなー。
ということで、依頼任務(デイリー)で獲得できるアチーブメントの入手方法をまとめていくよー。
これを見て、入手機会を逃さないようにしよう!

モンド:アチーブメントを獲得できるデイリー任務と入手方法
ティミー、ごめん!
- 発生場所:モンド
- 発生条件:
依頼任務「ハト、アヒル、子供」の途中で、ハトやアヒルを倒してティミーを怒らせた状態でティミーに報告すると発生。
怒っている状態の報告時は「怒っているティミーと会話する」になっているので、確認しておこう。翌日に発生するとの報告が多い。 - 獲得アチーブメント「ちょっと申し訳ない」
- グレイスと会話する。
- 慕風のマッシュルーム三つをグレイスに渡す。
前提任務では、途中でハトやアヒルを忘れずに倒そう!
「ティミー、ごめん!」は、何も考えずクリアしてしまってOK!
「冒険者」の極限
- 発生場所:モンド
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント「使えないわけ…でもない」
- ヘルマンと会話する。
- 魔物の集落を全滅させる。
- 魔物を全滅させる前に杭を破壊することで、完了時にアチーブメント「使えないわけ…でもない」を獲得。
- 任務アイテム「トレーニング用杭」「ボロボロの杭」を入手。
- ヘルマンと会話する。
魔物を全滅させる前に杭を破壊することが条件!
病み上がり
- 発生場所:モンド城
- 発生条件:依頼任務「不思議な薬」を複数回クリア。
- 獲得アチーブメント「妙手の怪医」
- アンソニーと会話する
- アナを探す
- アンソニーと会話する
このデイリーの発生条件は、複数回クリアとなっている。入手するまで時間がかかるが、特に意識する点はなさそうだ。
思いを風に
- 発生場所:モンド城
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント「行き過ぎた思い」
※5回クリア時に獲得。
- グローリーと会話する。
- 蒲公英を集めてグローリーに渡す。(3つ)
- 風神の像のてっぺんに行き、蒲公英の種をばら撒く。
- グローリーと会話する。
5回クリアでアチーブメント獲得。入手するまで時間がかかるが、特に意識する点はなさそうだ。5回は多いな。
出前サービス
- 発生場所:モンド城
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント「これは非常食じゃない」
※任務中、配達する料理を食べることで獲得。
- サラと会話する。
※配達する料理を貰ったら食べる。
貰った料理はバッグ/任務タブに入っている。 - 各種料理を配達する。
※配達物、配達先など任務内容は3パターン存在。 - サラに食事代を渡す。
配達する料理を食べることが条件!
普通は食べるという発想には至らん。
サプライズ
- 発生場所:モンド城
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント「西風のご加護があらんことを」
※ヴァルとの選択パターンを達成時に獲得。
- ルドルフと会話する。
選択肢1:記念品ショップのマージョリーなら…
選択肢2:果物屋のクイン…
選択肢3:「鹿狩り」のサラ…
選択肢4:ヴァルならいい案があるかも…
※最初はヴァルの選択肢はない。3人の内3回以上クリアすると出現するとの情報が濃厚。(要確認) - ①で選択した各NPCの任務を進める。
- ルドルフと会話する。
ヴァルを選択した場合は、アチーブメント獲得。
※ヴァルパターンの動画になります。

現状、ヴァルの出現条件が3回?以上となっていて判明していないところもあり。いずれにしても簡単には取れないアチーブメント。
冬からの物語
- 発生場所:モンド城
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント「事実のままに」
※3つの選択肢全てをクリアすると獲得。
- ヴィクトルと会話する。
- 選択肢1:「ファデュイ」について…
→「ファデュイ」について…編 を動画で確認する。 - 選択肢2:「邪眼」について…
→「邪眼」について…編 を動画で確認する。 - 選択肢3:「女皇陛下」について…
→「女王陛下」について… 編 を動画で確認する。
- 選択肢1:「ファデュイ」について…
- 各選択肢の任務を進める。
- ヴィクトルと会話する。
アチーブメント獲得の条件は、3つの選択肢を全てクリアすることなので、どの選択肢をクリアしたか忘れないようにメモしておこう!
メモ大事!
言語の交流
- 発生場所:
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント「…Odomu?」
- エラ・マスクと会話する。
- エラ・マスクと共にヒルチャール集落に行く。
- エラ・マスクと会話する。
- 寝ているヒルチャールを起こさないように、起きているヒルチャールに近づく。
- 他のヒルチャールに気づかれずに目標のヒルチャールの側まで行くと成功となる。
- 他のヒルチャールに気づかれて失敗した場合は、ぷんぷんヒルチャールを撃退することになる。
- エラ・マスクと会話する。
これは出現したら、1回でクリア可能で良心的。難易度もそんなに高くない。
詩の交流
- 発生場所:星落ちの谷
- 発生条件:
依頼任務「言語の交流」クリア。 - 獲得アチーブメント「Yo dala?」
- エラ・マスクと会話する。
- ヒルチャールに接近する。
- ヒルチャールに詩を読み聞かせる。
途中の選択肢3回は、下記を選択すると成功。
「Ye dada!」
「celi dada, mimi nunu!」
「Muhe ye!」
※選択する順番は特に関係ないと思われる。
正しい選択の度に1体ずつ躍り始めて、最終的に3体全員と成功。
- エラ・マスクと会話する。
選択を間違わないようにしよう!
有言実行!
- 発生場所:蒼風の高地
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント「極みを求める」
※3パターン全てを成功させると獲得。
- ツァレーヴィチと会話する。
選択肢1:麓にする。
選択肢2:山の中腹にする。
選択肢3:山頂にする。 - 各選択肢による任務を進める。
- 麓
指定されるヒルチャールを1分以内に倒して戻り報告する。
制限時間がかなりシビアで難易度が高い。
ルートにいる敵や障害物を事前に掃除しておこう。
ツァレーヴィチ付近にいるヒルチャールを倒しておこう。戦闘状態のため、報告できなくなる。
ダッシュに関するバフをかけておこう。料理の他レザーやガイアなどの固有天賦もあり。
ツァレーヴィチの近くにポケットワープを設置しておき、ヒルチャール討伐後の復路はワープすることで楽にクリアできる。
- 山の中腹
箱を壊さないように付近の敵を全滅させて報告する。
範囲攻撃を起こさない弓攻撃でヒルチャールをおびき出すと倒しやすい。 - 山頂
要求された順番通りに敵を倒して報告する。
以下の2パターンの順序がある模様。
木盾持ちの大チャール
→斧持ちの大チャール
→シャーマン
斧持ちの大チャール
→木盾持ちの大チャール
→シャーマン
- 麓
- ツァレーヴィチに報告する。
アチーブメント獲得の条件は、3つの選択肢を全てクリアすることなので、どの選択肢をクリアしたか忘れないようにメモしておこう!
どれも全体的に難易度が高いけど、特に「麓」が鬼畜だと思う。
完全に初見キラーなので、しっかりと下調べしよう。
男の子の手紙
- 発生場所:清泉町
- 発生条件:依頼任務「帰らないハト」を複数回クリア?または「帰らない鳩」進行中に”ハトを倒さない”で進めて「グレイスの手紙」を入手していると発生?
- 獲得アチーブメント「親愛なるお父さんへ…」
※会話を進めると獲得。(会話の選択肢が関係あるかは不明)
以下の会話の途中のいくつかの選択肢で、全て一番上を選択すると入手できたという情報あり。(詳細不明)
- ドゥラフと会話する。
- グレイスと会話する。
- ティミーと会話する。
- 蒲公英をティミーに渡す。
- ティミーの手紙をドゥラフに渡す。
まだ情報が少ないデイリーアチーブメント。
私もまだ出てくれていません。
璃月:アチーブメントを獲得できるデイリー任務と入手方法
「仕事」というのは
- 発生場所:璃月港の「霖鈴」
- 発生条件:
依頼任務「港の船」を失敗して完了。
昨日港に止まった船の数と違う数を霖鈴報告すると、「記憶と違う、まぁいっか」となり失敗できる。
翌日に発生するとの情報が有力。
→ 港の船 を動画で確認する。 - 獲得アチーブメント
「夢と仕事、詩とパン」
- 霖鈴と会話する。
- 安と会話する。
- 任務アイテム「注文書 」を獲得。
- 霖鈴と会話する。
- 船の荷物を照合する。
- 任務アイテム「荷物数が確認された注文書 」を獲得。
- 任務アイテム「注文書 」が変化。
- 霖鈴と会話する。
- 依頼を完了するように霖鈴に協力する。
前提任務を失敗するのが条件。
条件さえクリアしてしまえばこっちのもん。
石を…にする
- 発生場所:璃月港の「石商」
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント
「時と運命」
※1回目のゲームで当てると獲得。
- 石商と会話する。
- 石商とゲームする。
モラを支払って、3つの石の中から1回目で当たりを引き当てるとアチーブメントを獲得できる。
※5回まで挑戦できるが、1回目で当てるのが条件。
※「こ、これは…宝玉…」というと当たり!
※動画では、1発で当てることはできませんでした。
当たりの石は、色が薄いとか、敷いてある布の色がとか情報が交錯していて、どれが正しいのか分かりません!!直感で行こう!
次回お楽しみに
- 発生場所:璃月港の「劉蘇」
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント
1.「旅人、一旦止まって…」※「栽雨の音」2種類で獲得。
2.「一言言わせて。」※「海山履雲記」で獲得。
- 劉蘇と会話する。
- 観客に劉蘇の講談内容を聞く.。
- 茂才公・江舟・範二 に話しかけることができる。江舟は2箇所に出現する。(任務中、時間に関わらず昼の埠頭と、夜の飲食店の前の両方にいる。)
話しかけられるのはランダムで選出された2人まで。 - 下記の講談内容の任務アイテムを獲得する。
茂才公:「裁雨の音・上」を入手。
江舟:「裁雨の音・中」を入手。
範二:「海山履雲記」を入手。
- 茂才公・江舟・範二 に話しかけることができる。江舟は2箇所に出現する。(任務中、時間に関わらず昼の埠頭と、夜の飲食店の前の両方にいる。)
- 劉蘇に報告する。
- 渡した講談内容の任務アイテムを失う
- 劉蘇と会話する。
- 「裁雨の音」2種、または「海山履雲記」の話を渡すことで、それぞれのアチーブメントを取得できる。
「海山履雲記」を入手できた時は、1つでアチーブメントを獲得できるので、最初に渡すのがおすすめかな。
岩遊記
- 発生場所:璃月港の「慕勝」
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント
「帝君の物語」
※4つ全ての伝説を集めると獲得。
- 慕勝と会話する。
- 「璃月」に関する物を慕勝に渡して、伝説を入手する。
- 渡すものによって貰える任務アイテムが異なる。
渡すものは、現状分かっている物を記載。- 岩神の伝説:財神
【渡すもの】瑠璃百合 - 岩神の伝説:開拓の神
【渡すもの】食材系
夕暮れの実・清心・絶雲の唐辛子・霓裳花・馬尾・琉璃袋・ハスの花托・鳥の卵・ラズベリー・ミント・キノコ・ダイコン・スイートフラワー・リンゴ・松茸・霧氷花の花蕊・烈焔花の花蕊・ナッツ・ニンジンなど - 岩神の伝説:焜炉の神
【渡すもの】鉱物系
鉄の塊・白鉄の塊・水晶・石珀・夜泊石・電気結晶など - 岩神の伝説:歴史の神
【渡すもの】料理系
中原のもつ焼き・翠玉福袋・椒椒鶏・杏仁豆腐・モラミート・真珠翡翠白玉湯・豚肉の油炒め・黒背スズキの唐辛子煮込み・松茸の肉巻き・揚げ魚の甘酢あんかけ など
- 岩神の伝説:財神
- 渡すものによって貰える任務アイテムが異なる。
4つ全て入手なので、最速4回かー。
璃月港に海賊あり!
- 発生場所:璃月港の「ルル、飛、モン」
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント
「うわっ!海賊だ!」
全3パターンクリアで獲得
- ルル、飛、モンと会話する。
- 以下3パターンのいずれかランダムで発生するので進める。
- ルル
「ハスの花托」を2個見つける内容。
→ルルパターン を動画で確認する。 - モン
甲板の汚れを水元素か風元素で4ヶ所掃除する内容。
→モンパターン を動画で確認する。 - 飛
→飛パターン を動画で確認する。
- ルル
- ルル、モンと会話する。
V1.5で「飛」パターンが確認され、アチーブメントが獲得できるようになりました。
よい兆し
- 発生場所:璃月港の「志華」
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント
「天命を知る…」※5種の恋愛運の兆しを完了時
「人事を尽くす…。」※4種の兆しを消すと獲得
- 志華と会話する。
- 「兆し」を探す。
- マップに表示されるポイントに到達すると、兆しを確認できる。
5種類の中から、2種類の兆しがランダムで発生する。- 落ち葉の山
- 2羽の鳩
- じゃれあう子犬
- 商売繁盛(山ばあや)
- 猫と魚
- マップに表示されるポイントに到達すると、兆しを確認できる。
- 志華に報告する。
以下、5種類の兆しを吉兆にする。
【吉兆にする方法】
落ち葉:何もしない。
鳩:何もしない。
子犬:追い払う。
山ばあや:特になし。
猫と魚:何もしない。
以下、山ばあやを除く4種類の兆しを消す。
【兆しの消す方法】
落ち葉:炎元素で燃やす。風元素で吹き飛ばす。
鳩:倒す。
子犬:攻撃して追い払う。
猫と魚:魚を倒す。コマンドで取る。
どれをクリアしたか忘れないようにメモしておこう!
メモしてなかったから、もう何やったかわからん(絶望…)
望舒の階段
- 発生場所:望舒旅館
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント「さらなる高みへ」
※2回クリアで獲得。厳密には階段の破損箇所が2ヶ所あり2ヶ所共修理すると獲得。
- 淮安と会話する。
- 木の板を5枚集める。
- 「丈夫な木の板」を獲得。
- 淮安と会話する。
”戦闘が有るパターン”と”戦闘が無いパターン”の2つがある。
特に前提任務も無いので、2回デイリーを引ければ自然と入手できるかな。
言葉も笑顔もなし
- 発生場所:望舒旅館「言笑」
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント「料理人と漁師」
※依頼任務「江雪の魚釣り」もクリアする必要がある。
- 言笑と会話する。
- 言笑の絶雲の唐辛子とハスの花托探しを手伝う。
- 各1個を渡す。
- 任務アイテム「言笑が江雪に作ったごはん」を獲得。
- 言笑が作った料理を江雪に渡す。
- 任務アイテム「言笑が江雪に作ったごはん」を失う。
- 言笑に報告する。
「江雪の魚釣り」は1つ下で紹介してるよー。
江雪の魚釣り
- 発生場所:望舒旅館「江雪」
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント「料理人と漁師」
※依頼任務「言葉も笑顔もなし」もクリアする必要がある。
- 江雪と会話する。
- 魔物を倒す。
- 2グループ倒すとダメージが通らない「遺跡ハンター」が現れるが、時間経過で次に進める。
- 江雪と会話する。
「言葉も笑顔もなし」は1つ上で紹介してるよー。
ミッション「お宝略奪」
- 発生場所:望舒旅館「ソラヤー」
- 発生条件:
依頼任務「「紛失された」文物」で、宝盗団と戦闘が発生するパターンをクリア後に出現する。計3パターンあり、順番に進めていくのかランダムなのか不明。
→パターン1 を動画で確認する。
→パターン2 を動画で確認する。
→パターン3 を動画で確認する。(宝盗団と戦闘が発生するパターン) - 獲得アチーブメント「学者と「学者」」
- ソラヤ―と会話する。
- 宝盗団から宝物を手に入れる。
- 任務アイテム「盗まれた文物」を獲得。
- ソラヤ―と会話する。
- 任務アイテム「盗まれた文物」を失う。
意識する点は特になし。
淡々と目の前のデイリーこなしていけばいつか入手できる。
この小説はすごい
- 発生場所:軽策荘の「常九」
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント「「この小説はすごい!」」
- 常九と会話する。
- 璃月港の中央に移動する。
- 選択肢で本を読むを選択すると、任務アイテム「古華派の兄弟子」を入手すると共に、アチーブメントを獲得する。
- 阿旭と会話する。
1回でアチーブメント入手可能!
選択肢を間違えないように注意。
人探し
- 発生場所:軽策荘の「若心」
- 発生条件:なし
- 獲得アチーブメント「行ったきりの故人」
- 若心と会話する。
- 常九を探す。
- 全ての魔物を倒す。
- 常九と会話する。
- ページを3つ集める。
- 任務アイテム「水に塗れたページ」「破られたページ」「殴り書きされたページ」
- ページを常九に渡す。
- 若心と会話する。
1回でアチーブメント入手可能!
特に注意する点はなし。
稲妻:アチーブメントを獲得できるデイリー任務と入手方法
絶対ユニークな一品
- 発生場所:稲妻城の「湯雯」
- 発生条件:
デイリー依頼任務「故郷の味」で微妙な料理を渡すことで後日出現。
※筆者は2日後に出現しました。 - 獲得アチーブメント「璃月一番」
どの料理を渡すかを選択できるのですが、その選択は特に関係ない模様。
筆者は、「揚げ魚の甘酢あんかけ」を選択して出現を確認済み。
「故郷の味」では、微妙な料理を渡すことを忘れないでください。
- 湯雯と会話する。
- 李暁の意見を聞く。
- 秋月の意見を聞く。
以下の選択肢から料理を1つ選択する。
・美味しそうな絶雲のお焦げ
・美味しそうな腌篤鮮
・美味しそうなチ虎魚焼き
料理はどれを選択肢してもアチーブメント獲得には関係ない模様。
※筆者は「絶雲のお焦げ」を選択。 - 美味しそうな料理を湯雯に届ける。
アチーブメント獲得のため、必ず美味しそうな料理を届けてください。
渡すと任務クリア時に「璃月一番」のアチーブメントを獲得できます。
微妙な料理や美味しそうな料理は、持っているものがあればそれでオッケーです。
無かったらそこら辺で料理しよう。
アフターサービス
- 発生場所:離島の「ワヒッド」
- 発生条件:
デイリー依頼任務「稲妻の販売員」でワヒッドから得た情報から紺田伝助との会話で間違った選択をすることで後日出現。 - 獲得アチーブメント「キノコをおかけします!」


動画内では正しい選択をしてしまっているので注意!
ワヒッドから得た情報から、紺田伝助の選択肢で間違ったものを選択してください。
- ワヒッドと会話する。
- 紺田伝助と会話する。
- 畑のキノコを全数取り除く。
5個程度取り除くと、報告できるようになるが、無視して全部探す。全数は10個。10個全部取るとパイモンが「ふぅ、やっと全部採れたぞ。」と発言する。 - 紺田伝助と会話する。
クリア時に「キノコをおかけします!」のアチーブメントを獲得できます。
気をつける点は、前提任務の選択肢と「アフターサービス」のキノコを全数取ることですね。
止まらぬ鍛錬
- 発生場所:稲妻城の「朝倉」
- 発生条件:
世界任務「屈辱を晴らす一戦」を完了後に出現するようになる。
「屈辱を晴らす一戦」は、依頼任務「精進すべき武芸」を4回クリアすると、稲妻城で受注可能になる。 - 獲得アチーブメント「同心トレーナー?」
- 依頼人の朝倉を探し出す。
- 朝倉の練習に付き合う。
朝倉<止まらない武士>と戦闘。 - クリア時に「同心トレーナー?」を獲得。
途中の選択肢は何を選択しても問題ない模様。
発生までに「精進すべき武芸」を4回こなさないといけないのが鬼門です。
この小説…問題あり?
- 発生場所:稲妻
- 発生条件:
依頼任務「この小説…すごいのか?」で2パターン完了?順吉を支持する?
任務の内容は、ランダムで3パターンに分岐する。どのパターンでも終盤に「順吉」を支持するか「茂」を支持するかの選択肢がある。(順吉を支持するを選択した方が無難??) - 獲得アチーブメント「編集部の一存」
- 茂と順吉を訪ねる。
- 柚子の意見を聞く。
- 長谷川の意見を聞く。
- 梨絵の意見を聞く。
- 茂に結果を報告する。
発生条件の「この小説…すごいのか?」の方が選択肢があって神経を使うかも。「この小説…問題あり?」が出たらクリアするだけ。
全能グルメチーム・ぶっ飛んだ発想
- 発生場所:稲妻城の「旭東」
- 発生条件:
全能グルメチームの世界任務を進めておく。(詳細不明) - 獲得アチーブメント「ピキーン、なんでまたピキーン」
- 旭東と会話する。
「ピキーン」って感じが欲しいの?の選択肢を選択する。
※この選択がマストがどうかは不明。筆者は上記を選択。 - 「万民堂」の卯師匠と会話する。
香菱なら解決策を見つけられるかも…を選択する。
※この選択がマストがどうかは不明。筆者は上記を選択。 - 絶雲の唐辛子と鶏肉を卯師匠に渡す。
卯師匠と会話終了後、目的は材料を渡すとなるが、この食材を渡すタイミングで、目的を無視して軽策荘にいる「香菱」に会いに行く。
香菱と会話で「香菱の手書きメモ」を入手。 - 旭東と会話する。
「香菱の手書きメモ」を渡して、クリア時に「ピキーン、なんでまたピキーン」のアチーブメントを獲得。 - クリア後に世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」がパルヴァネから受注可能になる。
以下、軽策荘の香菱の位置(赤○)です。

まさかのルート分岐ですか!
このデイリー出現さえしてしまえば、1回で獲得できるのは良心的。
全能グルメチーム・料理の極意
- 発生場所:鎮守の森「亀井宗久」
- 発生条件:
世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」をクリア。 - 獲得アチーブメント「武士飯」
※左側と右側をそれぞれ1回ずつクリアする。
- 亀井宗久と会話し、ついて行く。
ここで左側と右側の敵どちらを倒すか選択肢があり選択する。 - 左(右)の拠点の魔物を全て倒す。
- 左(右)の魔物の拠点で食材を探す。
- 食材を亀井宗久に渡す。
左側コースと右側コースをそれぞれ1回ずつクリアすると、アチーブメントを獲得できます。
左側と右側を1回ずつクリアが条件です。
1回目にどっちを選択肢したか忘れないようにメモしておこう。
全能グルメチーム・料理対決
- 発生場所:鎮守の森 「旭東」「亀井宗久」
- 発生条件:
世界任務「全能グルメチーム・まんぷくの重要性」をクリア。 - 獲得アチーブメント「二人の料理旅」
※料理をサポートするミニゲームを旭東と亀井宗久でそれぞれ一回ずつ成功させる。
- 旭東または亀井宗久と会話する。
旭東と亀井宗久のどちらを支援するか選択肢があり選択する。 - 選択した方の料理をサポートするミニゲームを進める。
- 旭東または亀井宗久と会話する。
旭東と亀井宗久でそれぞれ一回ずつミニゲームを成功させるとアチーブメントを獲得。
※失敗はカウント外のようです。下記の動画は旭東編になっていますが、動画で一連の流れを確認しておくことをおすすめします。
1回ずつ成功することが条件です。
1回目にどっちを選択肢したか忘れないようにメモしておこう。
ミニゲームで失敗しないように予習しておくことをおすすめします。
万端珊瑚事件簿・事件解決の時
- 発生場所:稲妻城の「珊瑚」
- 発生条件:
依頼任務「万端珊瑚事件簿・迷惑行動」のクリア後?
「万端珊瑚事件簿・迷惑行動」発生には、以下の依頼任務を順にクリアしていく必要あり?(要検証)
1. 万端珊瑚事件簿
2. 万端珊瑚事件簿・捜索
3. 万端珊瑚事件簿・適した身分 - 獲得アチーブメント「瞳の中の偽装者」
- 珊瑚と会話する。
- 犯人の在り処へ向かう。
- 宝盗団を全て倒す。
- 珊瑚と会話する
アチーブメント「瞳の中の偽装者」獲得。
特に意識する点はなく、万端珊瑚事件簿系が出たら順にこなしていくだけで入手可能。1つ下に続く。(次で完結)
万端珊瑚事件簿・後片付け
- 発生場所:稲妻城
- 発生条件:
依頼任務「万端珊瑚事件簿・事件解決の時」のクリア後?
「万端珊瑚事件簿・事件解決の時」発生には、以下の依頼任務を順にクリアしていく必要あり?(要検証)
1. 万端珊瑚事件簿
2. 万端珊瑚事件簿・捜索
3. 万端珊瑚事件簿・適した身分
4. 万端珊瑚事件簿・迷惑行動 - 獲得アチーブメント「真実はいつも一つ…?」
- 龍二と会話する。
- 天野と安藤と会話する。
- 大和田と会話する。
- 大和田についていく。
- 大和田と会話する。
アチーブメント「真実はいつも一つ…?」獲得。
特に意識する点はなく、万端珊瑚事件簿系が出たら順にこなしていくだけで入手可能。
(オマケ) “神様よ、答えてくれますように!”と”祠よ、もう一度姿を現してください!”
タイトルの2つのデイリー依頼任務をトリガーとして発生する、世界任務「神様よ、僕は正しかったの?」をクリアするとアチーブメントを獲得できます。
デイリー依頼任務自体ではアチーブメントは獲得できませんが、関連するので記載します。
- 世界任務「神様よ、僕は正しかったの?」の発生条件
・依頼任務「神様よ、答えてくれますように!」で「三色団子」を捧げる。
・翌日(24時間経過以降?)、祠の左横を「調べる」で「祠の前の謎の物」を獲得する
・依頼任務「祠よ、もう一度姿を現してください!」で「金平糖」と「冷菜」を捧げる。 - 依頼任務「神様よ、答えてくれますように!」
翔太との会話の途中の選択肢で「三色団子」と「匂い袋」のどちらを捧げるかを問われるので、「三色団子」を選択しよう。 - 依頼任務「祠よ、もう一度姿を現してください!」
翔太との会話の選択肢でまず、「木漏茶屋の祠」「町の外の祠」のどちらに行くかを聞かれる。
(1依頼1つまで選択可能だが、世界任務発生にはどちらも1回ずつ選択しないければならない。)
「木漏茶屋の祠」を選択した場合
「金平糖」か「折り鶴」のどちらを捧げるかを問われるので、「金平糖」を選択しよう。
「町の外の祠」を選択した場合
「冷菜」と「鉄鉱石」のどちらを捧げるかを問われるので、「冷菜」を選択しよう。 - 世界任務「神様よ、僕は正しかったの?」で、獲得できるアチーブメント「だーれだ?」
選択肢がややこしいので注意して選択しよう。
また「木漏茶屋」「町の外の祠」はどちらを次にやるのかメモを取っておくことも大事!
(オマケ) 浅瀬神社の「寝子」関連のデイリー依頼任務
「寝子」関連のデイリー依頼任務をトリガーとして発生する、世界任務「鳴神追跡」をクリアするとアチーブメントを獲得できます。
デイリー依頼任務自体ではアチーブメントは獲得できませんが、関連するので記載します。
- 「寝子」関連のデイリー依頼任務の発生条件
世界任務「セイライ逐雷記・四」をクリア後、毎日以下の世界任務が順番にクリアしていく。(1とクリアした翌日AM5時に2が解放されるイメージ。)
1. 寝子は猫である・神社の大掃除
2. 寝子は猫である・木の柵
3. 寝子は猫である・子供たち
4. 寝子は猫である・神社レシピ
5. 寝子は猫である・石と猫
6. 寝子は猫である・石人間の悩み
7. 寝子は猫である・神社食堂
8. 寝子は猫である・よく鳴る鉄球
9. 寝子は猫である・遅れてきた「いいこと」 - 世界任務「鳴神追跡」の発生条件
以下の「寝子」関連のデイリー依頼任務から4種類?をクリアする。(以下の中で種類にカウントされないものも含まれている可能性があるため、ご参考程度に。)
1. 猫の装飾品
2. 猫の写真
3. 猫を彫る方法
4. 猫の跡
5. 神社の大掃除
6. 魚の味 - 世界任務「鳴神追跡」で、獲得できるアチーブメント「彼女と彼女の猫」
寝子関連は、特に意識することなく、目の前の任務を淡々とこなすだけだが、入手までにすごい時間を要しましたね。大変だった。