戦闘関連

【原神】各キャラクターの役割とパーティを組む上で意識するべき点

今回は、パーティを組む上で大切になる、各キャラクターの役割パーティを組む時に意識するべき点を私視点で紹介します。

内容は、初心者向けになっています。

参考になれば幸いです。

キャラクターの役割

パーティを組む上で知っておきたいこととして、まずはキャラクターの役割を理解することです。

役割は、大きく分けて

  • メインアタッカー
  • サブアタッカー
  • サポーター

の3つに分けられます。

呼び方や各役割の線引きは、人それぞれ若干違うかもしませんが、大体これに分けられます。

メインアタッカー

メインアタッカーは、パーティの火力の軸になるキャラクターです。

メインアタッカーは、通常攻撃(重撃)・元素スキル・元素爆発の全てを使ってダメージを稼ぐのが主な役割です。

サブアタッカーと比較して通常攻撃を使う関係上、通常攻撃(重撃)が強いキャラクターがメインアタッカーの適正を持ち、フィールドの滞在時間がもっとも長くなりやすいです。

メインアタッカーになりえる要素

  • 通常攻撃(重撃)に元素を付与できるキャラクター
  • 通常攻撃(重撃)を自己強化できるキャラクター
  • 物理攻撃が主体のキャラクター

メインアタッカーは更にザックリ2つのタイプに分けることができます。

さらに分割すると、常時ダメージを稼げる“常時メインアタッカー”元素付与時間などの関係で“時間制限付きメインアタッカー”に分けることができます。(名称は私が勝手に付けました。)

  • 常時メインアタッカー
    フィールドにいる間は安定的にダメージを出し続けられる素質を持ったキャラクターで、いつ控えからのバトンを渡されても頼りになります。
  • 時間制限付きメインアタッカー
    元素スキルや元素爆発によって自己強化(元素付与や火力アップ)をして、ダメージを出していくスタンスであるために、クールタイム中は十分な火力を出すことができません。

時間制限付きメインアタッカーを使う場合は、もう一人“時間制限付きメインアタッカー”をパーティに入れるのか、他キャラクターのスキルを消化して時間を潰すか等クールタイム中をどう有効活用するかを考えておくと良いでしょう。

常時メインアタッカーの素質があるキャラクター例

※Ver.2.4時点の実装キャラクターのみ記載。

時間制限付きメインアタッカーの素質があるキャラクター例

※Ver.2.4時点の実装キャラクターのみ記載。

サブアタッカー

サブアタッカーは、メインアタッカーと同じく火力を追求することを目的としますが、メインアタッカーと大きく違う点は、控えからの攻撃に長けていることにあり、元素スキルと元素爆発を主体にし、通常攻撃は基本的に使用しません。

原神は、フィールドに出ていなくても攻撃できるゲームなので、パーティ全体で高火力を実現するには、「フィールドに出てダメージを出すメインアタッカー」と「控えからの攻撃に長けているサブアタッカー」を組合せることが非常に重要です。

元素スキルや爆発を打ったら、メインアタッカーへバトンタッチするので、メインアタッカーキャラと比べて、フィールドの滞在時間が短いのが特徴です。

サブアタッカーになりえる要素

  • “設置型”や“追撃型”の元素スキルや元素爆発を持つキャラクター(一番大事)
  • 短時間で高火力の元素スキルや元素爆発を持つキャラクター

◆サブアタッカーの素質があるキャラクター例

※Ver.2.4時点の実装キャラクターのみ記載。

サポーター

サポーターは、アタッカーと違い火力の追求をせずにパーティをアシストするのが役割になります。

アタッカーが戦闘面で輝くことができるのは、このサポーターのおかげであり、役割は地味になりがちですが、パーティに無くてはならない重要な存在です。

アタッカーキャラの“長所を活かす”や“短所を補う”ように選択するのが良いでしょう。

サポーターになるえる要素

  • 味方を回復できる。
  • 味方にシールドを付与できる。
  • 味方を強化(バフ)できる。
  • 敵を弱体化(デバフ)できる。
  • 味方の元素エネルギーを供給する。
  • 元素反応の起点を作れる。

などを元素スキルや元素爆発、固有天賦、武器効果、聖遺物セットなどで、享受できれば、サポーターとしての素質を持ちます。

◆サポーターの素質があるキャラクター例

※Ver.2.4時点の実装キャラクターのみ記載。

パーティを組む上で意識するべき点

パーティを組む上で意識するべき点を私視点でご紹介します。

①メインアタッカーを誰にするか/役割の構成を考える。

まずは誰をパーティの主軸(メインアタッカー)にするかを決めましょう。

そして冒頭で紹介したキャラクター役割の構成(比率)をザックリ決めましょう。

メインアタッカーとサブアタッカー、サポーターをバランスよく配置することで、パーティ全体の火力や安定感を維持することができます。

いずれの役割も、1人〜2人で構成するのがおすすめで、0人にはならないようにしたほうが良いでしょう。

  • メインアタッカー(基本1人)
  • サブアタッカー(1〜2人)
  • サポーター(1〜2人)

中には、サブアタッカー+サポーターなど1人で2役こなせるキャラクターもいるので、兼務できるキャラは優先的に配置するのをおすすめします。

②元素反応を意識してサブアタッカーを決める。

岩パーティや氷パーティのような色統一パーティで無い限りは、メインアタッカーとサブアタッカーは別元素にして、元素反応によるダメージを期待した方が良いです。

③メインアタッカーの苦手元素を入れておく。

例えば、炎元素キャラクターは、「炎スライム」や「炎アビス」などを倒すのに苦労するので、水元素キャラクターを入れるなど、メインアタッカーの苦手な敵や苦手な元素の対策を考えておくのが良いです。

シールドを削るだけであれば、火力を追求しない「サポーター」の元素でも問題ありませんね。

④元素共鳴を意識する。

①〜③を解決できる場合は、意識するくらいで良いと思います。

特に炎元素や氷元素、岩元素は強力です。

ちなみにパーティに各元素のキャラクターを2人以上編成すると効果を得ることができます。